新サービス

あなたの発信を電子書籍にしよう

 

ビジネスのために、創作活動のために、社会活動のために、

自分の思いや意見を伝えるために、人生の記録のために、

家族・友人との思い出を残すために、

いろいろな媒体を使って日夜発信をしている方。

あなたの発信を電子書籍 Amazon Kindleにまとめませんか?

 

ホームページ/ブログ/各種SNS/YouTube/note/

プレスリリース/ホワイトペーパーなど

 

発信媒体も、発信内容も多種多様な現代、バラバラのコンテンツを1冊の本にまとめて発信できるのが、電子書籍ならではの強みです。

 

●作り手側は・・・

原稿さえあれば手軽に素早く、無料で発行でき、売れれば印税(設定価格の70%)も得られます。

 

●読み手側は・・・

スマホやタブレット、PCなどのデジタル端末で、いつでも、どこでも、誰でも、気軽に読めます。

 

Kindleオリジナル本30冊以上製作・発行のわたしが、このサービスで原稿製作、発行の手続き(概要説明文など)のお手伝いを賜ります。

 

★サービス内容

基本ボリューム:2万~4万字(原稿用紙50枚~100枚)

3つのプランをご用意しています。

 

①まとメイキングプラン:基本料15万円

あなたがこれまでネットや印刷物で発信してきたコンテンツをそのまま選別・リライト・編集して原稿をまとめます。

 

②聴クリエーションプラン:基本料35万円

新たに取材・インタビューによって原稿を作成します。

(取材・インタビューは対面でもオンラインでもOK。

取材時間はトータル6時間が目安です)

 

③ミックスサラダプラン:基本料25万円

①②をブレンドして原稿を作成します。

たとえば前半が発信のまとめ、後半が取材・インタビュー。

あるいは各発信に対して、わたしがあなたに質問し回答を掲載など。

様々なバリエーションがあります。

 

料金は表紙製作費・発行手数料などを含みます。

ご相談によってさまざまなプランに対応します。

 

●メリット

・一度、発行しても随時更新可能。

・改訂版の発行も可能。

・原稿を製作・保持することによって、1冊売れるごとに印税(価格の70%)を得られます。

・ご希望があれば、紙の書籍・冊子(印刷物)にもでき、書店流通も可能です。(費用は別途かかります)

 

「お問い合わせからお気軽にご相談ください。

 


台本ライター ブックライター

福嶋 誠一郎    

電子書籍作家   

   おりべ まこと    


おとなも楽しい少年少女小説

面白まじめネタ帳エッセイ


あなたの本・ストーリーを作ります。リモート取材ももちろんOK!

 

 従来の書籍だけでなく、電子書籍も一般化し、誰でも少ない負担で自分の本を出版できるようになりました。人生にもビジネスにもストーリーやドラマが求められる時代。どんな商品もサービスも、提供する事業者の熱意や思いを伝えなくては振り向かれません。

そして自分の生き方を明らかに語らなくては、人生の意味も価値も発見できません。

 わたしの仕事は文章を書くことで、あなたが自分や自分の仕事についてのストーリーを見つけるお手伝いをし、人生の充実・ビジネスの成功に貢献することでです。

 これまで台本ライター/ブックライターとして500以上の案件に取り組んできた経験と永遠のルーキー精神で、心と経済を豊かにする仕事、面白い!と思える仕事、出会ってよかったと互いに笑顔になれる仕事をしていきます。

  

リラックスできる取材を通して自分発見体験をあなたに。

 本に、冊子に、ウェブに、映像に、イベントに原稿は何にでも役立てられます。

お気軽にお問い合わせください。オンラインの打ち合わせ・取材も応じます。



ブログ「台本屋のネタ帳」

メディアの声より自分の声を聴け

 

僕たちはメディア、エンタメが

成長してきた時代とともに生きてきた。

だから、一度も会ったことがなくても

親しみを感じたり、寄り添ったり、

自分を重ね合わせる対象が大勢いる。

 

芸情人、アーティスト、文化人、スポーツ選手。

そのほか、本・舞台・ラジオ・映画・テレビ・ネットの

世界のあの人たち。

 

彼ら・彼女らの存在や活動、発言を

心のよりどころにしている部分もたくさんある。

多くの人、特に40代~60代の人たちにとって、

中山美穂さんはその代表的な一人だろう。

 

まだ54歳。

人生100年時代ではまだ十分に若い。

あまりに当然の死にショックを受けている人は

少なくない。

 

思えば今年も20世紀カルチャーをつくった、

たくさんの有名人が亡くなった。

トシだから仕方ないかと思える人もいれば、

まさか、あの人が…という人もいる。

20世紀カルチャーは終焉し、

僕らはこれから膨大なアーカイブのなかで

心を癒しながら生きることになるのかもしれない。

と思うことがしばしばある。

あなたはどうだろうか?

 

終わりは急にやってくる。

人生100年という言葉・イメージは、

希望の糧であるとともに、

大きな負担・不安のタネでもある。

100年、100年と言われている間に

「ライフプラン」という体のいい言葉を考えすぎ、

老後の不安ばかり膨らませ、

老後に備えることできゅうきゅうしながら

漫然と生きることになる。

 

自分は本当はいくつまで生きるのか?

60か70か? 90か100か?

もちろん、それを知るすべはない。

 

でも、「今」に集中して、

自分を活かして毎日を生きていれば、

どこかで事前にそれを知らせる声が

脳の奥から訪れるのではないかとも思う。

おまえは十分にやったと。

物語のような妄想だけど、

心の支え・励みにはなる。

生と死は表裏一体。

どう生きるのか?

どう死ぬのか?

メディアの声より自分の声を聴け。

 


0 コメント