プロフィール:わたしの「わたしストーリー」

 福嶋誠一郎 Seiichiro Fukushima 

  

●台本ライターのはじまり

1960年.愛知県名古屋市出身。

台本ライターの始まりは、小学校のクラスの誕生日会や。各学期の終わりのお楽しみ会で発表する寸劇やコントの台本を書いたことでした。いっしょに作る友だちも観る仲間もみんな面白がってくれ、その時だけ私は人気者になりました。それとともに勝手にマンガやら小説やら、それらを編集した雑誌を作っていました。結局、えんえんと大人になっても同じことを続けています。

 

 ●ROCKから文章を学ぶ

小学生でマンガ、中学生で音楽(ロック)、高校生で演劇をディープ体験しました。音楽は当時人気のELP、イエス、キング・クリムゾンなどのプログレッシヴ・ロック系に傾倒。レコードを聴きながらライナーノーツや音楽関係のマガジン・専門誌を読み漁り、そこで音楽ジャーナリズムのための言語表現・語り方になじんだことが、今日のライター業の基盤となりました。

 

●演劇から台本を学ぶ

演劇に耽溺した高校時代がその後の人生を決定。卒業後、上京し、演劇専門学校に入学しました。1970年代末、アングラ演劇が最後の輝きを放っていた時代。唐十郎(状況劇場)の摩訶不思議なストーリー展開、寺山修司(天井桟敷)の耽美的世界、そして、つかこうへい事務所の圧倒的な肉声バトル劇に大きな影響を受けました。

 

●劇団活動と外国暮らしで人生を学ぶ

 卒業後は仲間と劇団をつくって活動。劇作家兼俳優として7本の舞台をつくったのち、「外国暮らしをしてみたい」との思いがムクムク湧き上がり、当時のアルバイト先だった某給食会社の現場主任に相談してみたところ、紹介されて英国・ロンドンの日本食レストランに就職。ここはBBC(英国国営放送。イギリスのNHK)のスタジオに近かったこともあり、ロックスターや俳優・芸能人がこぞって訪れる人気レストラン。2年間、ミック・ジャガーやクイーンのメンバーやミスタービーンなどにSushi、Yakitori、Tempuraをサービスしていました。みんな日本食が大好きでした。

 

●映像・イベント制作会社で仕事を学ぶ

仕事の契約を終えて、4カ月ほどかけてヨーロッパ一周旅行を敢行。1998年に帰国した後、「メディアの仕事で食おう」と、映像・イベント制作会社に勤務することに。当時はバブル真っ盛りの時期で、各種博覧会などビッグイベントや、映像関係の仕事を連日徹夜でこなして、ライター/ディレクター修業をしました。

 

●200の案件、5,000のコンテンツと格闘

1991年ごろからフリーのシナリオライター/コピーライターとして活動。複数の制作会社に懇意にしていただいたおかげで、この四半世紀の間、TV・ラジオ番組、プロモーションビデオ、イベント、シンポジウム、書籍、広報誌、ウェブサイトなどの台本・原稿の企画・プランニング・コンセプトづくり/取材・リサーチ/執筆に携わり、収録やイベント現場に立ち会ってきました。そして、たくさんのスタッフの方々と協力し、200におよぶ案件、5,000に上るコンテンツと格闘してきました。

 

ここではご参考にしていただくために、その中から〈近年のもの〉〈印象深いもの・思い出に残っているもの〉をいくつかピックアップし、ちょっとした解説・ストーリーを添えて紹介しています。お時間のない方は冒頭の実績リストをご覧いただき、お時間がある方にはそれぞれの解説コメントまで読んでいただければありがたく思います。

  

実績リスト

 

台本ライターとしての仕事

○「歴人めし」チャンネル銀河(2016)

○「ファミリーストーリー」M-Bank(2016)

○「お米普及イベント」JA全中(2016)

○「ETV公開収録イベント」NHKエディケーショナル(2015)

○「東京国際映画祭―cyberTIFF」北の丸工房(2006~2015)

○「立石商店会ラジオドラマ」FMかつしか(2013)

○日本繊維検査協会 事業案内ビデオ(2013)

○ウェストバイオマス(リサイクル施設) PRビデオ(2013)

○「劇団こぐま座」上演台本(2006~2012)

○「未来のつばさ」富国生命学資保険PRビデオ(2011)

○NTT東日本「学校ICT環境整備ソリューション」実証ビデオ(2011)

○住友電工入社案内ビデオ(2011)

 

○「シアターテレビジョン」番組(2005~2010)

○NHK「みちしる」Webアーカイブサイト・ナレーション(2010)

 ○シアターテレビジョン特別番組「ミュージカル・葉っぱのフレディ」(2010)

○中野起創展外フォーラム展示映像「中野区の歴史」(2009)

○NHK-Eテレ「演劇は今」(2010)

○「全国高校生対抗ごはんCUP」JA/NHK(2002~2008)

○「いちばん大事なものは?」ロッテリア:従業員教育ビデオ(2008)

○「しあわせ定期便」三井メットライフ生命:商品/営業ガイダンスビデオ (2008)

○「横浜ビジネスパーク」野村不動産・施設案内ビデオ(1988~2008)

○国土交通省「水防」(2008)

○「三谷バルブ」会社案内ビデオ(2007)

○「古河電工電装エレクトロニクスカンパニー」会社案内ビデオ(2007)

○「サイエンスチャンネル」番組(2007)

○「FMウォーク」地域限定番組(2004~6)

○ラジオドラマ「こんにちは地球」NHK-FMシアター(1994)

○ラジオドラマ「世界の果ての小さな海」NHK-FMシアター(1995)

  

  ◆2005年以前

○GE横河メディカル:製品 (CT、MRIなど) 案内ビデオ

○ロッテ商品(チョコレートなど)案内:流通業者説明会ビデオ

○防衛省:陸上・海上・航空自衛隊人材募集ビデオ

○富士フイルム:写真店営業用/展示会用ビデオ

○「Heat of NTT」:NTT展示会用映像

○サントリー創業90周年レセプション映像

○「はじめてのトランペット&トロンボーン」:ヤマハ教育ビデオ

○「マーチングバンド」:ヤマハ教育ビデオ

○グリーンベル化粧品:商品案内ビデオ

○川崎鉄鋼「川鉄リバービューロン」商品案内ビデオ

○古河電工製品案内ビデオ

○関東鉄道協会 従業員安全教育ビデオ

○ジャパンローヤルゼリー営業・展示会用PV

○NHK番組「一綱入魂~全国綱引大会~」

○武蔵野市「吉祥寺いま・むかし」

○武蔵野市「武蔵野べえべえ言葉」

○京王グループ年間トピックス(観劇会上映用)ビデオ

○グリーンツーリズム紹介ビデオ

○国土交通省「水防」ビデオ

○国土交通省河川下流事務所「荒川物語」スライド映像

○香川県国民文化祭:開会式内上映用映像など

 

ブックライターとしての仕事

★広報誌・情報誌・パンフレット

○株式会社鎌倉新書「月刊仏事」連載記事(2016~)

○愛AIがあればAIができる(岡野裕子/電子書籍)

○中小企業のDXは会計事務所にまかせよう!(中小企業DX研究会/金融ブックス

○中小企業のDXはなぜバックオフィスから始めるとうまくいくのか?中小企業DX研究会/金融ブックス

○変革への挑戦(くらしデザインラボ/金融ブックス)

○「議員広報プロジェクト」広報誌(2016)

 ○「アニマルワールド」全国動物教育協会広報誌(2013~2015)

○「ジャパン・エンターテインメント・アカデミー」入学案内パンフレット(2015)

○「小倉クラッチ」会社案内・入社案内パンフレット(2015)

○「武蔵野銀行」入社案内パンフレット(2015)

○「アフラック保険」社内広報誌(2014)

○アシストネットナビゲーション「通信費削減マニュアル」(2013)

○「MTホールディングス」事業紹介パンフレット(2013)

○「㈱武蔵野」入社案内パンフレット(2012)

○鎌倉新書「エンディングセミナー教科書・仏事編」(2012)

○「全国構造学習研究会」活動案内パンフレット(2008)

○「となりのお掃除マイスター」マンガ解説書(2007)

 

★書籍

○国立青少年振興機構「体験!遊びナビゲーター」書籍 (2014)

○アシストネットナビゲーション「通信費削減マニュアル」(2013)

○「幸せになる犬の愛し方・愛され方」情報商材(2010)

○和泉グリーンプロジェクト「芝生でいこう!」書籍(2009)

○馳浩・著「愛する人を守れますか」(PHP出版)書籍(1996)

 

★Web(ホームページ・ブログ)・情報システムソフト

○「GraDon!」HPテキスト(2016)

○「オール相続」ブログ記事(2016)

○「和泉トレジャーBOX」杉並区学校アーカイブソフト(2015)

○リクナビ転職サイトテキスト(2014)

○「ドクターズファイル」Webサイトテキスト(2013)

○「アースイノベーション」HPテキスト(2013)

○「KidsDon!」HPテキスト(2012)

○ヴォラーレ「企業発見ブログ(飲食/美容/建築/ものづくり/メディア):記事(2012)

○「メテク」HPテキスト:人材募集ページ(2011)

○東急トランセHPテキスト:人材募集ページ(2009)

○金田一春彦・方言クイズシステム(山梨県大泉村/岐阜県安八村/石川県金沢市各施設)