
2020年から、再び世界を広げるための
新しい旅に出ます。
よ朝いちばんでやったのは
ライティング・メディテーション(書く瞑想)。
手を動かしてひたすらノートに脳の中に入っているものを
引っぱり出してきます。
ペンは地球色の青いボールペンです。
外に出てみれば雲一つない青空。
今年は喪中なので、毎年通う大宮八幡宮の初詣もスルーしました。
初詣をしないのは若干寂しいのですが、
「年のはじめだから~」という余計な力みが
入らなくていいような気がします。
なんか毎年、願いをかけて目標を挙げて
それで満足しちゃってる自分がいるような気がして。
代りに、と言ってはナンだけど、
義母を連れて朝の散歩に出ました。
子連れやワンちゃんもいっぱい出てきていて
穏かで平和な年明けです。
相変らず、義母は会う子ども、会うワンちゃんに
かわいい、かわいいと言いまくって、
親や飼い主をハッピーにしています。
初詣をしないのは若干寂しいのですが、
「年のはじめだから~」という余計な力みが
入らなくていいような気がします。
これまた代りに、と言ってはナンだけど、
実家の母に電話して5分ほど話しました。
明日91歳になる母は今や「神さん」です。
僕のラッキーカラーはオレンジだというので、
みかんを食べてのスタートです。
今年はあなたにマインドな旅先から
いろいろお便りします。

コメントをお書きください